ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズとは |
||||||||||||||||
「ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ(WTCS)」は、世界を転戦しながらポイントを獲得し、年間のチャンピオンを決定するシリーズ戦で、オリンピックに次ぐ世界最高峰の大会です。 横浜では、2009年の横浜開港150周年記念事業を機に世界シリーズ設置初年度から開催し、2022年は12度目の開催となります。パラトライアスロン競技は、2016年のリオ・パラリンピックから正式競技となり、2017年に「ITU世界パラトライアスロンシリーズ(現:ワールドトライアスロンパラシリーズ横浜:WTPS)」が誕生しました。 また、ワールドトライアスロンシリーズに併設されたエイジ大会は、JTUエイジランキングA指定大会として、厳しい参加条件をクリアしたトップレベルの選手が集結し、世界選手権出場に向けたエイジランキングポイントを獲得するための重要なレースに位置づけられています。 2022大会からは、「エイジグループナショナルチャンピオンシップシリーズ(仮称)」として、16歳から80歳まで、約1,700名の幅広い年齢層の参加者がトップレベルの熱い熱戦を繰り広げます。
|
||||||||||||||||
シリーズ開催予定 |
||||||||||||||||
|
※2022年4月22日現在
※開催地・日程等は変更となる場合があります。